弘明寺の新築戸建て・リノベーションマンション|株式会社Living room
>
(賃貸)地域から探す
>
横浜市南区の賃貸物件
横浜市南区 賃貸、店舗、事務所、土地(賃貸)、住宅以外建物全部、駐車場一覧
- 神奈川県横浜市南区エリア情報
- ■横浜市南区のご紹介■
横浜市南区は、面積は12.65k㎡あり、総人口は19万人です。
「横浜市営地下鉄ブルーライン」 弘明寺駅 蒔田駅 吉野町駅 (坂東橋駅)
「京急線」 弘明寺 井土ヶ谷 南太田 黄金町 にあたります。
鎌倉街道に平行するように大岡川と途中で分流する中村川が流れており、さらに磯子区へ流れる堀割川も分流します。大岡川沿岸部は「大岡川プロムナード」として整備されており、桜の名所でもあり、春になると多くのサクラが咲き誇ります。北部には首都高速狩場線、西部には横浜横須賀道路が走っており、幹線道路周辺では大きなビルやマンションが立ち並びますがそれ以外のところでは大半が住宅地です。
南部にある弘明寺は横浜市の寺としては最古の寺であり「弘明寺観音」と呼ばれています。
文化施設は「南図書館」「南公会堂」「吉野町市民プラザ」等多く設置されており地区センターは4つの大きな
地区センターがあります。
名所スポットは「横浜市こども植物園」「清水ヶ丘公園」などがあり、「横浜市こども植物園」には約80種類のバラがあるバラ園をはじめ、薬草園、くだもの園、自然観察林など約2000種の植物があります。
「清水ヶ丘公園」は見晴らし台にある大きなエノキ(通称ゆずの木)が有名です。
南区は7つの丘に囲まれた地形をしているため、晴れた日には「富士山」を望める眺望もあります。
教育においては、小学校は19校、中学校は11校と多数学校があり、高等学校も6校あります。
街の雰囲気は下町の人懐っこい温かさがあります。お年寄りもお子様も共存する地域はとても温かく、また、市街地の関内駅や横浜駅も電車で10分~15分で行けますので生活しやすい環境が整っております。
南区のキャッチフレーズ「みなみの風はあったかい」まさにその様な地域です。